前島博之がゴルフで初メダルへ デフリンピック、陸上から転向

 11月に東京を中心に開催される聴覚障害者の国際総合大会「デフリンピック」で、ゴルフ男子日本代表の前島博之(37)は陸上で過去3度出場し、日本記録もマークした経歴を持つ。これまで表彰台に届かず、転向初...
U30割
【期間限定】30歳以下は3,300円→1,980円
購読すると記事の続きを読めます
デジタルコース、紙面コースの方は
記事に戻る
スポーツ(全国・海外)の関連記事
バスケ女子日本、格下に辛勝 アジア杯、レバノンに72―68
新横綱大の里は初日快勝 豊昇龍も白星、琴桜敗れる
新横綱大の里は初日快勝 豊昇龍も白星、琴桜敗れる
パラ競泳、木下あいらが闘病 難病の再生不良性貧血
パラ競泳、木下あいらが闘病 難病の再生不良性貧血
中3―2広(13日) 中日がサヨナラ勝ち
中3―2広(13日) 中日がサヨナラ勝ち
楽3―5ソ(13日) 前田悠がプロ初白星
楽3―5ソ(13日) 前田悠がプロ初白星
北海道のニュースがメールで届く!ニュースレターに無料登録
トップニュース
新千歳空港で停電、飲食店が一時閉店 送電網トラブル原因、欠航なし
新千歳空港で停電、飲食店が一時閉店 送電網トラブル原因、欠航なし
 【千歳】13日午後0時50分ごろ、新千歳空港ターミナルビル内で停電が発生し、保安検査業務が一時中断した...
奥尻島に通い畜産支える「動物のお医者さん」 生産者の信頼に応え続け<ドキュメントD>
奥尻島に通い畜産支える「動物のお医者さん」 生産者の信頼に応え続け<ドキュメントD>
共生への模索 クマ「保護第一」限界<岐路の知床 世界自然遺産登録から20年>㊥
共生への模索 クマ「保護第一」限界<岐路の知床 世界自然遺産登録から20年>㊥
女子ゴルフ・ミネベアミツミレディス北海道新聞カップ 南幌町出身の内田ことこがツアー初V
女子ゴルフ・ミネベアミツミレディス北海道新聞カップ 南幌町出身の内田ことこがツアー初V
「おやじ、どこにいる」「戻ってきて」 知床・観光船事故 現場海域で初の洋上慰霊 
「おやじ、どこにいる」「戻ってきて」 知床・観光船事故 現場海域で初の洋上慰霊 
経験不足「一歩を踏み出した」/IR誘致「地元がいいなら賛成」 維新・オカダ美輪子氏<参院選候補者インタビュー>
経験不足「一歩を踏み出した」/IR誘致「地元がいいなら賛成」 維新・オカダ美輪子氏<参院選候補者インタビュー>
れいわとの競合「切り崩すのは自公票」/党員高齢化「引き継ぎ課題」 共産・宮内史織氏<参院選候補者インタビュー>
れいわとの競合「切り崩すのは自公票」/党員高齢化「引き継ぎ課題」 共産・宮内史織氏<参院選候補者インタビュー>