おでかけ情報
一週間のイベント
※新型コロナウイルスの感染拡大等により、開催中止となる場合があります。実施についてはイベント主催者にお問い合わせください。
-
水25日(171 件)
-
木26日(178 件)
-
金27日(176 件)
-
土28日(196 件)
-
日29日(173 件)
-
月30日(93 件)
-
火31日(111 件)
-
2022年5月25日(水)のイベント
-
2022年5月26日(木)のイベント
-
2022年5月27日(金)のイベント
-
2022年5月28日(土)のイベント
-
2022年5月29日(日)のイベント
-
2022年5月30日(月)のイベント
-
2022年5月31日(火)のイベント
注目のイベント
-
フェルメールと17世紀オランダ絵画展日程:4月22日(金) ~ 6月26日(日)会場:道立近代美術館札幌市中央区北1西17大規模修復によってよみがえったヨハネス・フェルメールの初期作品「窓辺で手紙を読む女」や関連資料をはじめ、レンブラントなどドイツ・ドレスデン国立古典絵画館が所蔵する17世紀オラ...
-
美術館に行こう!ディック・ブルーナに学ぶモダン・アートの楽しみ方日程:4月23日(土) ~ 6月26日(日)会場:道立旭川美術館旭川市常磐公園内ミッフィーの生みの親として知られるディック・ブルーナ。人々を魅了する作品の数々を紹介するとともに、美術作品の楽しみ方を、ミッフィーの絵本の内容に沿って分かりやすく解説します。
-
ライデン国立古代博物館所蔵 古代エジプト展日程:7月10日(日) ~ 8月21日(日)会場:道立近代美術館札幌市中央区北1西17オランダ・ライデン国立古代博物館のエジプトコレクションから人や動物のミイラ、棺などを含む厳選された約250点を紹介します。
-
劇団スリーピルバーグス旗揚げ野外ツアー「旅と渓谷」<札幌>日程:5月25日(水) ~ 27日(金)会場:東急百貨店さっぽろ店屋上札幌市中央区北4西2演劇ユニット「スリーピルバーグス」(東京)は、俳優の佐久間麻由と三土幸敏、脚本演出の福原充則の3人が発表を前提としない稽古集団として結成。今回は福原が作・演出し、佐久間、三土...
-
渡辺淳一文学館ドラマティックライヴ 舞台朗読への挑戦日程:5月28日(土)会場:渡辺淳一文学館札幌市中央区南12西6芥川龍之介「羅生門」をドラマチック・リーディング・グループ「蔵」メンバーの朗読と馬頭琴奏者・嵯峨治彦さんの演奏で上演するほか、俳優木村功さんの演出による朗読劇「千利休とその妻...
-
わたしの生き方セミナー「年中楽しく歩こう!~人気のノルディック・ウオーキングはじめませんか?~」日程:5月25日(水)会場:札幌市社会福祉総合センター4階札幌市中央区大通西19全日本ノルディック・ウォーク連盟の上級指導員が、手軽な全身運動として人気のノルディック・ウオーキングについて話します。好天時には屋外で実演も。 ▼申し込み 電話または...
-
クラフト講習会「青森産あけびのフラワーポット」日程:5月25日(水)会場:豊平公園緑のセンター札幌市豊平区豊平5の13講師はあけび工房Rasenの高橋美也子さん。アケビのつるを編んで鉢花を涼しげに演出するフラワーポットを作ります。 ▼申し込み 5月11日8:45から電話で申し込む。定...
-
札幌市制100周年記念 第64回さっぽろライラックまつり(大通会場)日程:5月18日(水) ~ 29日(日)会場:大通公園5、6丁目札幌市中央区大通西5、6ライラック約400本が咲き誇る大通公園で、初夏の札幌を代表するまつりを3年ぶりに開催。6丁目では、18日11:00からオープニングセレモニーを開くほか、期間中ライラックカフェ...
-
2022たきかわ菜の花まつり~丘陵地に咲く菜の花~日程:5月21日(土) ~ 29日(日)会場:道の駅たきかわほか滝川市江部乙町東11全国有数のナタネ(菜種)産地として知られる空知管内で、菜の花が見頃を迎えている。3年ぶりの開催となる滝川の菜の花まつりでは、密を避けるため、恒例の展望台の設置を取りやめ、車内...