新着ニュース
-
04/19 20:12「スポーツ政策推進機構」設立へ 五輪遺産継承の組織変更スポーツ関連の施策を組織横断的に検討する「日本スポーツ政策推進機構」が設立されることが19日、分かった。昨夏の東京五輪・パラリンピックなどのレガシー(遺産)継承に取り組む目...続きを読む
-
03/10 05:00東京パラが縁 札幌で育んだ絆 ウクライナ選手助けたい 札開成生が募金活動へロシアのウクライナ侵攻に、札幌市内のスポーツ関係者は、昨夏の東京パラリンピックに出場したウクライナの男子ゴールボールチームの選手らの身を案じている。チームは大会直前、ホスト...続きを読む
-
01/26 19:04 更新車いすラグビー池崎選手に道特別賞 知事「次は金メダルを」道は26日、東京パラリンピックの車いすラグビーで銅メダルを獲得した池崎大輔選手(44)=函館市出身=に栄誉賞特別賞を贈った。 鈴木直道知事はオンラインで行った贈呈...続きを読む
-
2021/12/27 05:01<社説>東京五輪経費 膨張の検証が不十分だ東京五輪・パラリンピック組織委員会は、この夏の大会の開催経費の見通しが総額1兆4530億円になったと発表した。 大半の会場を無観客としたことで会場設営や輸送などにかかる...続きを読む
-
2021/12/06 09:57車いすラグビー「周囲が支えてくれた」 東京パラ銅・池崎選手が旭川で講演障害者週間(3~9日)に合わせた記念イベントが5日、旭川市障害者福祉センターおぴったで開かれ、東京パラリンピック車いすラグビー銅メダリストの池崎大輔選手(43)=三菱商事、...続きを読む
-
2021/11/23 09:28 更新車いすバスケ「室蘭で強化合宿を」 東京パラ銀・京谷HCが市訪問室蘭市出身で、東京パラリンピックで車いすバスケットボール男子日本代表のヘッドコーチとして銀メダル獲得へ導いた京谷和幸さん(50)が22日、市役所を訪問し結果を報告した。京谷...続きを読む
-
2021/11/17 22:54 更新東京パラリンピック・ウクライナ代表、札幌の子どもたちとオンライン交流8、9月に開催された東京パラリンピックに向け、札幌で事前合宿を行ったゴールボールの男子ウクライナ代表チームと、札幌市内の子どもたちが17日、オンラインで交流した。選手やコー...続きを読む
北海道ゆかりの出場選手