新着ニュース
-
02/26 19:41一般接種、7月以降の見通し 高齢者向け6月配送完了の方針河野太郎行政改革担当相は26日、65歳以上の高齢者3600万人に必要な新型コロナウイルスワクチンを6月末までに全国の自治体へ配送を完了させる方針を示した。これを受け、多くの...続きを読む
-
02/26 19:23NZ、バスケ男子の東京五輪断念 渡航費の増大考慮ニュージーランド・バスケットボール協会は26日、同国の男子代表が東京五輪の出場権を懸けた予選(6~7月・セルビア)を棄権すると発表した。新型コロナウイルスの影響を受けた渡航...続きを読む
-
02/26 19:17池江璃花子「今までより速く」 4月の日本選手権へ抱負白血病からの完全復活を目指す競泳女子の池江璃花子(ルネサンス)が26日、東京都世田谷区の日大キャンパスで練習を報道陣に公開し、東京五輪代表選考会を兼ねる4月の日本選手権に向...続きを読む
-
02/26 21:32 更新五輪、海外観客は見送り論強まる 5者会談、来月3日開催へ東京五輪・パラリンピック組織委員会と東京都、政府、IOC、国際パラリンピック委員会による5者会談が、3月3日の実施で調整されていることが26日、分かった。焦点となる海外から...続きを読む
-
02/26 16:53 更新柔道・阿部詩、永瀬貴規らを派遣 GSタシケント大会全日本柔道連盟(全柔連)は26日、グランドスラム(GS)タシケント大会(3月5~7日)の派遣選手を発表し、東京五輪代表は女子で52キロ級の阿部詩、63キロ級の田代未来、70...続きを読む
-
02/26 13:05常盤貴子さん聖火走者辞退、石川 若村麻由美さんに交代石川県の谷本正憲知事は26日、東京五輪の聖火リレーで6月1日に県内を走る予定だった俳優の常盤貴子さん(48)が、スケジュールが合わなくなったため辞退すると明らかにした。代わ...続きを読む
-
02/26 13:05五輪、社会巻き込み差別撤廃を 橋本会長とJOC山下氏が面会日本オリンピック委員会(JOC)の山下泰裕会長は26日、東京都内で東京五輪・パラリンピック組織委員会の橋本聖子新会長の訪問を受けて取材に応じ「性差別を含むあらゆる差別の撤廃...続きを読む
-
02/26 13:00 更新島根が聖火リレーの協定違反指摘 組織委に是正要求島根県は26日、東京五輪聖火リレー用のトーチ回収や離島での一部作業の負担を巡り協定違反が疑われるとして是正を求める催告書を大会組織委員会に送付したと発表した。丸山達也県知事...続きを読む
-
02/26 11:48平野歩夢がFIS大会で優勝 銀メダル平昌五輪以来の出場スノーボードの男子ハーフパイプで、2018年平昌冬季五輪で2大会連続の銀メダルに輝いた平野歩夢が25日、米コロラド州アスペンで行われたワールドカップ(W杯)下部ツアーのハー...続きを読む
-
02/26 10:58 更新<揺れる五輪 変われるかスポーツ②> 個人に光当たる社会に柔道の競技人口が世界最多とされるブラジルで2013年から男女代表の技術コーチ、18年から女性初の男子代表監督を務めている。女性が被害者の犯罪の多い国だが、スポーツ界では女性...続きを読む