PR |
|
---|---|
PR |
東京パラリンピック
-
2021/09/04 05:00辰己 初舞台、充実3レース カヌー「3レースともベストを尽くせた」。男子カヤックシングル200メートルで初出場の大会を終え、辰己の表情は晴れやかだった。 パラの舞台でもいつも通りを心がけた。「無心で、自...続きを読む
-
2021/09/03 21:23競泳・小野選手に「勇気もらった」 母校・帯広盲学校生が拍手 東京パラリンピック東京パラリンピックの競泳代表で帯広盲学校出身の小野智華子選手(26)は3日の女子100メートル自由形で予選敗退し、出場した3種目の全日程を終えた。盲学校の後輩らは同日、教室...続きを読む
-
2021/09/03 20:50カヌーのアルゼンチン代表、滝川市職員らがエール パラリンピック【滝川】東京パラリンピックのカヌー競技で3日、アルゼンチン代表の2選手が準決勝に臨み、同国のホストタウンの滝川では市職員らが市役所内の応援会場で中継映像を見ながら声援を送っ...続きを読む
-
2021/09/03 18:51函館出身・池崎選手「メダルおめでとう」 市役所に横断幕設置 東京パラリンピック東京パラリンピック車いすラグビーで、2大会連続となる銅メダルを獲得した函館市出身の池崎大輔選手(43)=三菱商事=の活躍をたたえる横断幕が3日、函館市役所庁舎内にお目見えし...続きを読む
-
2021/09/03 16:00タイム出せず「悔しい」 競泳 女子100自由形自身の最終種目、女子100メートル自由形(視覚障害S11)に臨んだ小野は、自己記録を8秒42下回る1分19秒82で全体最下位に沈み、決勝進出を逃した。「タイムを出せなかった...続きを読む
-
2021/09/03 16:00<点描>東京パラリンピック 走り回る自動ロボット国立競技場をロボットが走り回っていた。関係者やスタッフにおしぼりを配ったり、ごみの回収や自動で記念撮影を行ったりするものも。これらはトヨタ自動車が開発中の生活支援ロボット...続きを読む
-
2021/09/03 05:00出遅れを冷静に修正 カヌー辰己 東京パラリンピック初出場のパラの舞台も辰己は「周りの選手はいつもの世界大会と変わらない」と気負いはなかった。男子カヤックシングル200メートル予選の全体10番目で準決勝進出。冷たい雨に、向か...続きを読む
-
2021/09/03 05:00雨中の激走「成長の糧」 6位の藤田 東京パラリンピック最終盤のスプリント勝負。藤田は銅メダルに向かって懸命にペダルをこいだ。男子個人ロードレースは3~8位が同タイムの接戦となり、藤田はわずかな着差で6位に。4大会連続の表彰台を...続きを読む
-
2021/09/02 22:09 更新自転車の藤田「全力尽くせた」 初めてメダルなし 東京パラリンピック東京パラリンピックの自転車で4大会連続のメダルを目指した稚内市出身の藤田征樹(36)=藤建設=は、初めて表彰台に届かずに大会を終えた。日本の第一人者として悔しさは隠せないが...続きを読む
-
2021/09/02 16:00<点描>東京パラリンピック タッパーと選手の連係競泳の視覚障害クラスでは、棒先にスポンジなどをつけた「タッピング棒」を持つ「タッパー」が選手をサポートする。折り返しやフィニッシュで選手の頭や体をポンとたたき、壁面が近い...続きを読む
-
2021/09/02 05:00パラリンピック、障害者もボランティア 「社会変わる契機に」東京パラリンピックの競技運営を障害者の大会ボランティアが支えている。新型コロナウイルス感染の深刻化を受け、原則無観客開催になったことで活動内容は変更されたが、各会場で奔走。...続きを読む
-
2021/09/02 00:17 更新諦めない父の背中見せた スノボ事故の辰己、2日カヌー初出場 東京パラリンピック「諦めなければできることって結構ある」。東京パラリンピックに初出場するカヌーの辰己博実(44)=テス・エンジニアリング、後志管内倶知安町在住=は2日、男子カヤックシングル(...続きを読む
-
2021/09/01 16:00<点描>東京パラリンピック 暑さ対策 「かさ地蔵」が配布競技会場付近で冷感タオルを配布する中村睦さん。頭には東京都が暑さ対策で開発した“かぶる日傘”。昔話の「かさ地蔵」を思わせる見た目のインパクトだが、これを使うはずだっ...続きを読む
-
2021/09/01 11:33<永瀬充のダイバーシティ>挑戦する姿 勇気もらう二輪、三輪、タンデム(2人乗り)、ハンドサイクルとさまざまな種類で行われる自転車は31日、ロード女子ハンドサイクルのタイムトライアル(24キロ)でオクサナ・マスターズ選手(...続きを読む
-
2021/09/01 05:00東京パラリンピック 自転車ロードタイムトライアル 藤田 後半失速7位銅、銅、銀―。藤田は過去3大会の男子個人ロードタイムトライアルでメダルを逃したことがない。足りなかった「金」を手にしようと臨んだこの日は7位。トップと1分46秒81の大差が...続きを読む
連載・特集