PR |
|
---|---|
PR |
レバンガ
-
06/24 20:12 更新コンサドーレとレバンガが連携協定 スポーツ軸にまちづくりサッカーJリーグ1部北海道コンサドーレ札幌の運営会社コンサドーレと、バスケットボールBリーグ1部のレバンガ北海道は24日、連携協定を結んだと発表した。スポーツを通じたまちづくりと...続きを読む
-
06/22 05:00レバンガの桜井、松下 CS進出誓うレバンガ北海道で来季もプレーすることが決まったスモールフォワード桜井良太(39)とポイントガード松下裕汰(23)が21日、札幌市内で会見し、チャンピオンシップ(CS)進出を目指す...続きを読む
-
06/22 05:00レバンガU18の内藤が躍動「守備通用した」 U16日本代表、アジア選手権で日本初2位「FIBA U16アジア選手権」(12~19日・ドーハ)で16歳以下日本代表が過去最高の2位に入った。レバンガ北海道U18から初めて代表入りした16歳の内藤耀悠(てるちか)が全試...続きを読む
-
06/21 19:23Bリーグ、予定試合の1割が消滅 21~22年シーズンバスケットボール男子のBリーグは21日、理事会を開き、2021~22年シーズンの総括を報告した。新型コロナウイルスの影響などで、当初予定の10・6%に当たる115試合が消滅。オミ...続きを読む
-
06/21 05:00レバンガ、寺園と中野来季へ意欲 「良い準備を」「強み発揮」レバンガ北海道で来季もプレーすることが決まったポイントガード寺園脩斗(27)とシューティングガード兼スモールフォワード中野司(25)が20日、札幌市内で会見し、来季への意気込みを...続きを読む
-
06/19 05:00希代の点取り屋、折茂らしさ貫く 引退試合、戦友集い花道飾る最後まで、得点を挙げることに全力を注ぐ折茂らしさを貫いた。好敵手として戦ってきた引退選手や現役のBリーガー、同僚らが競うように託したパスを、次々とゴールに沈める。コートに立った3...続きを読む
-
06/19 05:00「一緒にプレー最高」「誰からも愛された」 引退試合の折茂へ戦友らの思い■佐古賢一レバンガヘッドコーチ(HC) 「折茂とプレーできて最高だった。彼の最大の魅力は究極の負けず嫌い。それが27年間現役を続けられた原動力だろう」 ■桜井良太(レバ...続きを読む
-
06/18 23:31 更新レバンガ折茂さん2年越しの引退試合 「僕は幸せ者」42得点でコートに別れバスケットボールBリーグ1部、レバンガ北海道の代表で長年、選手を兼任した折茂武彦さん(52)の引退試合が18日、札幌市豊平区の北海きたえーるで行われた。新型コロナウイルスの影響で...続きを読む
-
06/18 05:00レバンガ玉木が新潟に移籍レバンガ北海道は17日、スモールフォワード兼パワーフォワード玉木祥護(25)=札旭丘高出=がB1中地区の新潟に移籍すると発表した。 玉木はレバンガに2季所属し、今季は21試合...続きを読む
-
06/17 05:00レバンガ 葛原、FE名古屋に移籍レバンガ北海道は16日、シューティングガード兼スモールフォワード葛原大智(26)が、来季からB1に昇格するFE名古屋に移籍すると発表した。 葛原はレバンガに2季所属。今季は5...続きを読む
-
06/17 05:00レバンガ SR渋谷の高橋獲得 旭川出身レバンガ北海道は16日、今季SR渋谷に所属したシューティングガード兼スモールフォワード高橋耕陽(28)=札日大高出=と来季の契約に合意したと発表した。背番号は8。 旭川市出身...続きを読む
-
06/15 05:00レバンガ橋本「CS進出へ飛躍」 ナナー「リバウンド増やす」 来季へ抱負レバンガ北海道で来季もプレーするポイントガード橋本竜馬(34)とパワーフォワードのナナーダニエル弾(25)が14日、札幌市内で会見を行った。 橋本は今季、主将として全56試合...続きを読む
-
06/15 05:00美しきシュート もう一度 レバンガ折茂代表18日引退試合 2年越しの引退試合「感謝 プレーで示す」プロバスケットボールBリーグ1部(B1)のレバンガ北海道の代表で、選手を長年兼任してきた折茂武彦さん(52)の引退試合が18日午後2時5分から、札幌市豊平区の北海きたえーるで行わ...続きを読む
-
06/11 05:00「来季は勝負にこだわる」 続投のレバンガ佐古HCレバンガ北海道で来季も指揮を執ることが決まった佐古賢一ヘッドコーチ(HC)が10日、札幌市内で会見した。「1年目はクラブの要請もあり、若い選手を育成しながら勝ちを目指してきた。来...続きを読む
-
06/10 05:00レバンガ、桜井と契約継続レバンガ北海道は9日、スモールフォワード桜井良太(39)と来季の選手契約に合意したと発表した。今季は39試合に出場し1試合平均1・0得点だった。 レバンガ創設時から所属し続け...続きを読む