PR |
|
---|---|
PR |
支部予選
-
07/24 01:21 更新夏の高校野球 南北海道大会開幕第104回全国高校野球選手権大会(8月6日開幕・甲子園)の代表校を決める南北海道大会が16日、札幌円山球場で開幕し、1回戦3試合を行った。鵡川は駒大苫小牧との室蘭支部対決を...続きを読む
-
07/07 05:00札大谷と札龍谷、南大会へ 夏の高校野球札幌支部予選第104回全国高校野球選手権南北海道大会(道高野連など主催)札幌支部予選最終日の6日、札幌円山球場でD、Eブロックの代表決定戦2試合を行った。 札大谷はエース森谷(3年...続きを読む
-
07/07 10:24 更新夏の高校野球支部予選・7月6日の試合結果◇札幌支部 ▽Dブロック代表決定戦 札大谷12―0札静修(8回コールド) (札大谷は5大会連続7度目) ▽Eブロック代表決定戦 札龍谷9―1札清田(7回コールド) (札龍谷...続きを読む
-
07/06 05:00とわの森など5校、南大会へ 札第一進出ならず 夏の高校野球札幌支部5日、札幌支部で代表決定戦5試合を行い、とわの森が立命館慶祥を12点の猛攻で破り、14年ぶり2度目の南大会出場を決めた。春の全道王者、札第一は札創成に敗れた。このほか、北海...続きを読む
-
07/06 05:00札幌支部5校が南大会へ 北海・井樫、挫折乗り越え決勝本塁打 夏の高校野球第9日の5日、札幌円山、札幌麻生の2球場でA、B、C、H、Iブロックの代表決定戦5試合を行った。 札創成は2点を追う五回、代打南口(3年)が放った3点二塁打が決勝打とな...続きを読む
-
07/06 10:27 更新夏の高校野球支部予選・7月5日の試合結果◇札幌支部 ▽Aブロック代表決定戦 札創成12―8札第一 (札創成は3年ぶり13度目) ▽Bブロック代表決定戦 北海7―1札南 (北海は7大会連続54度目) ▽Cブロック...続きを読む
-
07/05 05:00夏の高校野球 岩東が北大会へ夏の高校野球は4日、4支部で代表決定戦を行い、空知支部の岩東が滝川工を七回コールドで破り、8年ぶり15度目の北大会出場を決めた。このほか、空知支部の滝川西、旭川支部の旭東と...続きを読む
-
07/05 08:32 更新夏の高校野球支部予選・7月4日の試合結果◇札幌支部 ▽Dブロック準決勝 札大谷4―1石狩南 ▽Eブロック準決勝 札龍谷13―6札西 札清田15―10札旭丘 ▽Fブロック代表決定戦 北星大付8―1札工(7回コール...続きを読む
-
07/04 05:00<支部予選から>絶好機で4番の仕事 立命館慶祥・藤田◇札幌支部 立命館慶祥7―5札新川 立命館慶祥の藤田(3年)が満塁機で4番の仕事を果たした。4―4で迎えた六回2死満塁、低めの直球を捉えた打球は中堅手の頭を越え、走者...続きを読む
-
07/04 05:00夏の高校野球 稚内大谷、北大会へ3日、7支部で代表決定戦を行い、名寄支部の稚内大谷がサヨナラ勝ちで3大会連続34度目の北大会出場を決めた。このほか、空知支部のクラーク、旭川支部の旭明成、旭大高、北見支部の...続きを読む
-
07/03 17:47 更新夏の高校野球支部予選・7月3日の試合結果◇札幌支部 ▽Cブロック準決勝 東海大札幌高9―1大麻 札新陽3―1札月寒 ▽Dブロック準決勝 札静修8―5北海学園札幌 ▽Hブロック準決勝 札琴似工5―4札白石 ▽I...続きを読む
-
07/03 05:00釧明輝が延長十三回タイブレーク制す 4年ぶり北大会へ 夏の高校野球夏の高校野球は2日、道内3支部で代表決定戦を行った。北北海道は釧根支部の釧明輝が延長十三回タイブレークの末、4年ぶり4度目の出場を決めた。このほか、釧北陽と十勝支部の帯緑陽...続きを読む
-
07/03 05:00<支部予選から>投打で健闘、勝利に導く 稚内大谷・荒木◇名寄支部 稚内大谷5―0天塩・豊富 稚内大谷の左腕荒木(3年)は6回を無失点に抑え、勝利の立役者となった。許した安打は先頭打者の1本のみ。立ち上がりが課題だったが、「取...続きを読む
-
07/03 05:00釧明輝・釧北陽が北大会へ 夏の高校野球釧根支部予選夏の高校野球釧根支部予選は2日、ウインドヒルひがし北海道スタジアムでA、Bブロックの代表決定戦2試合を行った。釧明輝がタイブレークの延長十三回に勝ち越し10―9で釧工に勝利...続きを読む
-
07/03 05:00帯緑陽・帯大谷が北大会へ 夏の高校野球十勝支部予選夏の高校野球帯広支部予選は5日目の2日、A、Bブロックの代表決定戦2試合が帯広の森野球場で行われ、帯緑陽が帯工に6―1、帯大谷が帯農に10―5でそれぞれ勝利し、14日から旭...続きを読む
連載・特集