旭山動物園、1日に開園55周年 ホッキョクグマの子ども命名式や飼育員トーク 2日まで記念イベント
06/30 16:40 更新

ホッキョクグマの子ども
旭川市旭山動物園は、7月1日に開園55周年を迎えるのに合わせ、1、2の両日、記念行事を行う。昨年12月に生まれたホッキョクグマの子グマの命名式など、多くのイベントが行われる。
[PR]
子グマの命名式は2日午後1時から。来園者が応募した1547件の候補の中から選ばれた名前が披露される。
2日午後1時半からは、飼育員が思い出の写真を持ち寄って振り返るトークイベント「あの頃の旭山」が行われる。また、写真共有アプリ「インスタグラム」で2日午前0時から園内の様子を中継する「真夜中のインスタライブ」を開催。午前10時には、坂東元(げん)園長と今津寛介市長が園内を回りながら対談する様子をライブ配信する。
午前9時半から午後5時15分まで(入園は午後4時まで)。
残り:128文字 全文:452文字
北海道のニュースがメールで届く
ニュースレターに無料登録
このジャンルの最新記事
アクセスランキング
08/14 02:11 更新
主要ニュース