「せめて弟の近くに」 姉、船上へ冷たい海へ 悲しみに暮れるウトロ 知床事故取材1カ月
05/24 07:22 更新

行方不明の弟のリュックサックを背負い、船上から知床の海を見つめる女性=22日午前11時30分(高橋義英撮影)
【斜里】オホーツク管内斜里町の知床半島沖で小型観光船「KAZU I(カズワン)」が沈没した事故は23日で発生から1カ月が過ぎた。「せめて弟の近くにいたい」。弟が行方不明になっている道外の女性(55)は事故後、知床の海に入り、海の冷たさに涙した。捜索に参加した漁師は1人も助けられなかったと苦悩し、同業他社の従業員は事故を防げなかったことを悔やむ。記者が現場で取材を続ける中で見たのは、乗客の命の重さに、尊さに、多くの人が向き合い続けている姿だった。
[PR]
「知床にクマを見に行く」。女性の弟(46)は職場の同僚にそう言い残し、4月23日、妻と一緒にカズワンに乗り込んだ。妻は遺体で見つかったが、弟はまだ見つかっていない。
残り:1226文字 全文:1626文字
【関連記事】
⇒船体を海底からつり上げ 知床・観光船事故 24日にも海上へ
⇒絶えぬ献花、不明者の発見願う 知床・観光船事故1カ月
⇒船体の引き揚げ作業再開 知床事故1カ月 12人不明のまま
北海道のニュースがメールで届く
ニュースレターに無料登録
このジャンルの最新記事
アクセスランキング
06/26 07:12 更新
主要ニュース