新着ニュース
新着ニュース
-
06/20 05:01<社説>「10増10減」勧告 不断の改革が欠かせぬ政府の衆院選挙区画定審議会が小選挙区の区割り改定案を岸田文雄首相に勧告した。 人口比をより厳密に反映できる「アダムズ方式」を初めて適用し、15都県で「10増10減」の定...続きを読む
-
06/19 09:45衆院選区割り、最多140区改定 1票の最大格差2倍未満に衆院選挙区画定審議会(区割り審)が、衆院小選挙区の区割り改定案を岸田文雄首相に勧告しました。過去最多の25都道府県、140選挙区を見直します。 Q 区割りとは何ですか。...続きを読む
-
06/18 09:41 更新<フォーカス>衆院区割り改定案 道内7.5万人が選挙区移動衆院選挙区画定審議会(区割り審)が勧告した区割り改定案で、道3区(札幌市白石、豊平、清田区)と道4区(同市手稲区、西区の一部、後志管内)、道5区(同市厚別区、石狩管内)の区...続きを読む
-
06/18 05:00自民大物、椅子取りに火花 定数減、保守王国ばかり 和歌山、二階氏VS世耕氏か/山口、安倍氏らずらり衆院小選挙区「10増10減」の区割り改定案が16日示され、政府は勧告通りに法改正する方針で、今後の焦点は定数1減となる10県の各党候補者調整に移る。保守地盤が多く、影響が大...続きを読む
-
06/18 17:29 更新石狩市は道4区、白石区一部は道5区… 衆院区割り改定案に住民は不安と戸惑い衆院選の「1票の格差」是正のため、政府の衆院選挙区画定審議会(区割り審)が16日に勧告した小選挙区の区割り改定案で、札幌市白石区の一部が道3区(札幌市白石区、豊平区、清田区...続きを読む
-
06/17 18:43衆院選区割り改定案 道4区に石狩市編入 現職2氏、戦略見直し必至/前回接戦、都市型投票行動を警戒衆院選挙区画定審議会(区割り審)が16日公表した衆院小選挙区の区割り改定案で、道4区(後志管内、札幌市手稲区、西区の一部)に、現在は道5区(同市厚別区、石狩管内)の石狩市を...続きを読む
-
06/17 05:00「10増10減」140選挙区変更 衆院区割り審勧告 白石区の一部を道5区、石狩市は道4区に衆院選挙区画定審議会(区割り審)は16日、衆院小選挙区の区割り改定案を岸田文雄首相に勧告した。小選挙区定数「10増10減」対象の15都県を含む過去最多の25都道府県の140...続きを読む
-
06/17 05:00自民、調整難航は必至 衆院小選挙区10増10減 定数減の県に安倍氏ら重鎮衆院選挙区画定審議会(区割り審)が16日勧告した小選挙区定数「10増10減」の区割り改定案を受け、各党は次期衆院選に向けた候補者調整に入る。自民党の定数が1減となる10県に...続きを読む
-
06/16 21:39区割り審、会長「大変だった」 最大規模の改定に衆院選挙区画定審議会(区割り審)の川人貞史会長は16日、総務省で記者会見し、岸田文雄首相に勧告した新たな区割り案を説明した。改定対象となる小選挙区数が過去最大規模だったとし...続きを読む
-
06/16 19:30 更新衆院小選挙区10増10減を勧告 見直し対象は最多140選挙区衆院選挙区画定審議会(区割り審、川人貞史会長)は16日、小選挙区定数を10増10減し「1票の格差」を是正する新たな区割り案を岸田文雄首相に勧告した。見直し対象は25都道府県...続きを読む