PR |
|
---|---|
PR |
乱戦 選挙インサイド
7月10日投開票の参院選は、国民の生活はもちろん党の盛衰や候補者の人生も懸けた争いとなる。全国で545人、道選挙区(改選数3)に12人が乱立した選挙戦の深層に迫る。
-
07/08 05:00<乱戦 選挙インサイド>(15)道内農業 託す先迷う 低下する影響力公示日の6月22日朝、札幌市中央区の北農ビル前。JA北海道中央会会長の小野寺俊幸は、自民党新人船橋利実(61)の隣で「道内農業を託せる最も大事な人だ」と声を張り上げた。4分...続きを読む
-
07/07 05:00<乱戦 選挙インサイド>(14)非主流派の菅 麻生と遺恨、復権左右「朝日健太郎を手伝ってくれませんか」。自民党東京都連関係者は今春、副総裁の麻生太郎(81)に参院選東京選挙区で再選を目指す朝日への支援を要請した。無派閥の朝日が当選すれば麻...続きを読む
-
07/06 05:00<乱戦 選挙インサイド>(13)迷走する連合 自民と接近 不協和音5月31日、連合の地方組織の代表者が集まる会議で、会長の芳野友子(56)と立憲民主党代表泉健太、国民民主党代表玉木雄一郎が笑顔で並んだ。国民が2022年度予算案に賛成し、立...続きを読む
-
07/05 05:00<乱戦 選挙インサイド>(12)苦悩の共産・畠山 「反アベ」失い埋没感公示が間近に迫ったある日、共産党道選挙区候補の新人畠山和也(50)の陣営スタッフは、支援者への電話掛けでこう言われ、絶句した。「ミサイルを撃ち込まれないよう防衛費をちょっと...続きを読む
-
07/04 05:00<乱戦 選挙インサイド>(11)参院自民の覇権 衆院主導、独自性欠く6月中旬、東京・永田町の自民党本部。8階の一室で開かれた茂木派(平成研究会)選対会議で、派閥参院幹部が党幹事長の茂木敏充(66)に直訴した。「麻生さんが北海道で現職の票を新...続きを読む
-
07/03 05:00<乱戦 選挙インサイド>(10)自公の相互支援 鈴木横やり三角関係選挙戦中盤の6月30日。約300人が集まる苫小牧市内の卸売市場前に独特のだみ声が響き渡った。「選挙区は船橋、比例は八田ですから」。日本維新の会道総支部代表の鈴木宗男は、比例...続きを読む
-
07/02 05:00<乱戦 選挙インサイド>(9)2議席狙う立憲 威信維持へ力む逢坂「どういうことなのか。こっちは徳永(エリ)をやってるんだから」。選挙戦序盤、立憲民主党代表代行の逢坂誠二に連合北海道幹部からクレームが入った。 逢坂が道議らに「石川(知...続きを読む
-
07/01 05:00<乱戦 選挙インサイド>(8)札幌の自民市議 重鎮が号令、板挟みも公示日の6月22日、自民党現職長谷川岳(51)は札幌市中心部での第一声を終えると、真っ先にある場所に向かった。札幌市議会自民党の重鎮で、市議8期目の三上洋右(豊平区)の事務...続きを読む
-
06/30 05:00<乱戦 選挙インサイド>(7)存続危機の社民 土井への「郷愁」頼み「なんとしても社民党を存続させる。踏ん張って、踏ん張って、踏ん張って、頑張り続けたい」。参院選公示の22日、社民党党首の福島瑞穂が東京都内で、拳を振り上げて訴える姿は鬼気迫...続きを読む
-
06/29 05:00<乱戦 選挙インサイド>(6)変遷経て立憲へ 徳永の「党歴」に逆風24日夜、函館市内の喫茶店。支援者集会後の静まりかえった店内で、立憲民主党現職の徳永エリ(60)はしばし放心したように椅子に腰掛けていた。この日は大雨を突いての長距離遊説も...続きを読む
-
06/28 05:00<乱戦 選挙インサイド>(5)「平和の党」公明 安保議論、悩む距離感「防衛費増大の議論も大事だと思うが、子育て対策なども進めてほしい」。公明党が6月中旬に東京都内で開いた党員との意見交換会。参加者からこう要望され、党代表の山口那津男は防衛力...続きを読む
-
06/27 10:51 更新<乱戦 選挙インサイド>(4)3選に挑む長谷川 ドンの座へ、圧勝狙う「一喜一憂せず、今まで通り頑張りましょう」。自民党現職長谷川岳(51)の「序盤先行」が報じられた24日朝。札幌の長谷川事務所の朝礼で、陣営幹部が朗々とした声を響かせた。札幌...続きを読む
-
06/26 05:00<乱戦 選挙インサイド>(3)自・国「相乗り」 奇策の川 玉木渡れず5月下旬の衆院第1議員会館。自民党選対委員長遠藤利明の姿を見つけた国民民主党代表の玉木雄一郎は駆け寄って頭を下げた。「先生、すみませんでした」 謝罪したのは、参院選山形...続きを読む
-
06/25 05:00<乱戦 選挙インサイド>(2)崖っぷち石川 後ろ盾なく募る焦り6月上旬、札幌にある立憲民主党新人石川知裕(49)の事務所。出先から戻った石川が陣営幹部の席に歩み寄り、パイプ椅子を置いた。座ると、真顔で言った。「情勢調査の数字が全然伸び...続きを読む
-
06/24 05:00<乱戦 選挙インサイド>(1)保守票争奪戦 悲壮感ない船橋に檄「自覚をさらに高めてもらいたい。まずは自分が頑張る。人が頑張っても駄目だ」。公示が迫る11日午後、自民党新人の元衆院議員船橋利実(61)が札幌市内のホテルで開いた集会。自民...続きを読む
連載・特集