PR |
|
---|---|
PR |
道内の新型コロナウイルスの感染状況と今後の見通しは―。札幌医科大の横田伸一教授(微生物学)が先週1週間の新規感染者数や感染経路不明者の割合などのデータを基に分析します。(毎週月曜更新)
新型コロナ関連記事
新型コロナ関連記事
-
08/09 02:49 更新<横田教授の「コロナ」チェック>感染者増加速度は鈍化続く お盆期間の感染対策徹底を道内の新型コロナウイルスの新規感染者数は、依然として高い水準で推移していますが、札幌を中心に増加のスピードは鈍り続けています。ただ、お盆期間に入り、大人数での会食の場で気が...続きを読む
-
08/01 18:20 更新<横田教授の「コロナ」チェック>続く感染拡大 増加スピードは鈍化、今が正念場道内の直近1週間(7月25~31日)の新型コロナウイルスの新規感染者数は、増加傾向が続いています。ただ、増えるスピードは鈍化しました。感染者1人が何人に感染させるかを示す「...続きを読む
-
07/25 23:20 更新<横田教授の「コロナ」チェック>止まらない感染拡大 最大級の警戒続けて新型コロナウイルスの感染「第7波」に入り、新規感染者数の増加に歯止めがかかりません。ピークはまだ見通せませんが、医療機関への負担や重症化リスクを考えれば、感染者が増え続ける...続きを読む
-
07/18 16:27 更新<横田教授の「コロナ」チェック>感染「第7波」到来 最大級の警戒を全道の直近1週間(7月11~17日)の新型コロナウイルスの新規感染者数は札幌を中心に急増し、十勝や石狩でも増加が顕著です。感染「第7波」が道内にも到来したと考えています。全...続きを読む
-
07/11 20:08 更新<横田教授の「コロナ」チェック>札幌中心に続く増加傾向 基本的な対策再度徹底を全道の直近1週間(7月4~10日)の新型コロナウイルスの新規感染者数は、札幌を中心に増加傾向が続き、札幌以外の地域でも増加に転じました。感染者1人が何人に感染させるかを示す...続きを読む
-
07/04 17:57 更新<横田教授の「コロナ」チェック>札幌と近郊で増加傾向に 今後の急拡大に警戒を道内の直近1週間(6月27日~7月3日)の新型コロナウイルスの感染状況は急激に悪化し、札幌で増加傾向が出てきました。札幌以外の地域では石狩管内でも増加傾向が見えています。人...続きを読む
-
06/27 16:30<横田教授の「コロナ」チェック>新規感染、全道で順調に減少 混雑した場所ではマスク着用など徹底を道内の直近1週間(6月20~26日)の新型コロナウイルスの感染状況は、前週と比べて改善しました。新規感染者数は順調に減少し、感染者数の平均は札幌も札幌以外も1月中旬ごろの水...続きを読む
-
06/21 10:10 更新<横田教授の「コロナ」チェック>イベントで対策徹底 新規感染は減少傾向全道の新型コロナウイルスの新規感染者数は、減少傾向が続いています。減り方は緩やかですが、大規模イベントの相次ぐ開催で懸念された感染再拡大も見られず、よい傾向と言えるでしょう...続きを読む
-
06/13 17:39 更新<横田教授の「コロナ」チェック>全道で減少傾向鈍る 市中感染対策が重要道内全域で順調だった新規感染者数の減少が、直近1週間(6月6日~12日)で極めて鈍くなってきました。イベントが増える夏場に向け、感染者数が増加に転じないよう、一人一人の感染...続きを読む
-
06/06 16:04 更新<横田教授の「コロナ」チェック>全道で数値改善、減少傾向鮮明 大規模イベントでの対策継続を道内の直近1週間(5月30日~6月5日)の新型コロナウイルスの感染状況は、各数値が改善し、減少傾向が鮮明になりました。8日からは札幌でYOSAKOIソーラン祭りが始まるなど...続きを読む
-
05/31 01:33 更新<横田教授の「コロナ」チェック>道内減少傾向強まる 死者数減に接種寄与道内の直近1週間(23日~29日)の新型コロナウイルスの新規感染者数は、前週に続いて減少傾向が目立ちました。全道各地で減少が進み、順調に感染「第6波」の収束に向かっています...続きを読む
-
05/23 17:29<横田教授の「コロナ」チェック>全道で減少傾向に転じる 札幌は市中感染が急減道内の新型コロナウイルスの新規感染者数は、直近1週間(16日~22日)に全道で減少傾向に転じました。特に札幌では、市中感染の広がりを表す感染経路不明者の割合が下がりました。...続きを読む
-
05/16 17:29 更新<横田教授の「コロナ」チェック> 釧路、胆振は拡大に要警戒大型連休明けとなった道内の直近1週間(9~15日)の新型コロナウイルス感染者数は全道で増加しました。特に札幌以外は感染者数の平均が過去最多となり、拡大傾向が強まっています。...続きを読む
-
05/09 16:58 更新<横田教授の「コロナ」チェック>全道的に減少傾向 連休中の検査数減も影響か道内の直近1週間(2~8日)の新型コロナウイルスの感染者数は、札幌以外で約1カ月半ぶりに減少に転じ、札幌は前週に続いて減少しました。全道的に減少傾向と捉えられる一方、大型連...続きを読む
-
04/11 17:02 更新<横田教授の「コロナ」チェック>全道で再拡大の傾向顕著 「花見」など屋外でもマスク着用を道内の直近1週間(4月4~10日)の新型コロナウイルスの感染者数は増加が続き、再拡大の傾向が顕著になりました。特に札幌以外は新規感染者の平均が約1カ月ぶりに千人超となり、感...続きを読む
連載・特集