PR |
|
---|---|
PR |
農林水産
-
05/29 05:00道南スギで作った酒樽完成 渡島総合振興局など構想2年で実現道南地方に根付く「道南スギ」の新たな活用として、渡島総合振興局と地元の酒蔵、製材業が協力し、道南スギで作った酒樽を完成させた。構想から2年がかりで実現。同振興局は今後、管内で開か...続きを読む
-
05/28 20:59牛肉の包装にQRコード 生産過程を動画で紹介 士幌の農家が販売
-
05/28 12:19 更新丸亀製麺の味、美瑛の給食に 地場の野菜とコラボ
-
05/28 05:00夕張メロン、2玉10万円 地元初競り、昨年より5万円安く
-
05/28 05:00東神楽産アスパラ、当日空路で東京着 アグリ社、町などと連携し事業
-
05/28 05:00歯舞コンブ漁船「デビュー貝殻島で」 進水式 落石の刺し網船も餅まき
-
05/28 08:42 更新貝殻島コンブ漁、日ロ交渉開始 漁業者の安全確保焦点
-
05/27 22:10江差 甘栗の原料試験栽培 京都の老舗、道内調達模索 今秋から苗木作り
-
05/27 21:42<旬の味オホーツク>5月アスパラガス 日差し浴びて 増す甘み
-
05/27 21:26マイワシ珍味ニシンとミックス 小骨、魚臭さ解決 カネイチ丸橋
-
05/27 19:03 更新21年の漁獲量、過去最低 1・4%減の417万トン
-
05/27 15:30淡路島タマネギが旬に 価格高騰、安定供給へ
-
05/27 10:15 更新陸別農協、西岡組合長が辞任届 健康上の理由で
-
05/27 05:00あぜ道にシバザクラ、華やぐ水田 名寄
-
05/27 05:00メタノール生成の実験棟完成 30年度商業化目指す 興部
-
05/27 05:00ビート生産枠削減議論 「輪作体系崩れる」オホーツク管内農家に動揺広がる
-
05/27 05:00サオマエコンブの量少なめ 釧路市東部漁協 管内で初水揚げ
-
05/27 01:51 更新上川中部の8土地改良区が合併検討 2025年にも 実現すれば国内最大
-
05/26 22:06 更新チョウザメ鹿追名物に 帯広の飲食店に出荷 学校給食にムニエル
-
05/26 19:30森町産材で公共施設木造化へ 独自モデルプラン作成 推進協、29日に成果発表
連載・特集