動画詳細
<王位戦 第2局>藤井王位勝利の裏側 副立会人・中村太地七段が解説
(2022/07/16)
将棋の藤井聡太王位(19)=竜王、叡王、王将、棋聖=に豊島将之九段(32)が挑む「お~いお茶杯第63期王位戦」(北海道新聞社など新聞三社連合主催、伊藤園特別協賛)7番勝負第2局が7月13、14の両日、札幌市南区定山渓温泉の「ぬくもりの宿ふる川」で指され、藤井王位がきわどい最終盤を制して1勝1敗のタイとしました。60年ぶりに定山渓温泉で行われた王位戦で、勝敗を分けたポイントは何だったのでしょうか。副立会人を務めた中村太地七段(34)にお聞きしました。
最新動画
-
岩尾内湖水祭り リズムに乗って 士別 夏彩る演奏会や花火(2022/08/17)
-
「胡蝶」約60年ぶりに復活 旭川 北海道護国神社 鎌田さんが舞を披露(2022/08/17)
-
<20代記者がやってみた>1 ソロキャンプ(2022/08/17)
-
道内大雨 峠で通行止め、物流に影響(2022/08/16)
-
福島PCB搬入 処理終了9月5日 市民の抗議活動も(2022/08/16)
-
オホーツクオーケストラ初公演 湧別出身のサックス奏者・小泉潤弥さん主宰(2022/08/16)
-
剣淵で3年ぶり湖水まつり チアやお笑いのステージ ご当地グルメに親子連れ笑顔(2022/08/16)
-
知床半島先端近くで頭蓋骨発見 観光船事故の不明者調査(2022/08/15)
-
天塩川河畔、夜空に大輪 士別で祭り(2022/08/15)