動画詳細
日高山脈 野塚岳で沢登り 浦河町側のニオベツ川
(2022/07/05)
広尾町と浦河町にまたがる野塚岳(1353m)には、河川の地形を利用し「沢登り」をする登山者の姿があった。3日に浦河町側からニオベツ川を登ったのは、帯広勤労者山岳会。水流の横をクライミングしたり、滝の両側で植物や低木の生えた斜面を伝ったりして頂上を目指した。十勝総合振興局保健環境部環境生活課は「沢登りでは、増水の可能性も念頭に前後の天候を確認したり、技量に応じた計画で経験者に同行したり、十分注意してほしい」と呼びかけている。
最新動画
-
ヒグマ 車両にまとわり付く 羅臼 知床財団は注意呼びかけ(2022/08/19)
-
飲酒運転根絶 ロックで呼びかけ 北見署員がオリジナルソング(2022/08/19)
-
<20代記者がやってみた>4 乗馬 背に揺られ、のんびり散歩(2022/08/19)
-
<20代記者がやってみた>3 カヤック 準備に苦労、景色に感動(2022/08/19)
-
<0カ月からの育児塾>四つの態度 これって何? 注意深く見て、落ち着いて対処を(2022/08/19)
-
<宇野沢デジタル委員が読み解く>札幌の夜景、全国2位 「日本三大夜景」の函館は…(2022/08/19)
-
力強い演奏観客魅了 富良野高吹奏楽部定演(2022/08/18)
-
<おたる水族館 楽しい仲間たち>スプラッシュタイム(2022/08/18)
-
まかせて「馬服」洗濯 馬産地の新冠に専門クリーニング店開業(2022/08/18)