動画詳細
キハ40でゆく根室線の旅 国鉄色の臨時列車、富良野-東鹿越間を走行
(2022/07/02)
JR北海道が廃止・バス転換を求めている根室線の一部区間を、臨時列車とバスでたどる企画「キハ40国鉄色で行く 根室本線乗車体験」が7月2日、初めて開催された。参加者は、朱色とクリーム色の懐かしい配色の車両に乗り込み、沿線の田園風景や味覚を楽しんだ。市民団体「富良野鉄道未来の会」が「鉄道の良さやあり方を考えるきっかけに」と主催。JRが廃止方針の富良野―新得間のうち、富良野駅発着で幾寅駅までの区間を往復した。南富良野町の東鹿越―幾寅間は、2016年夏の豪雨被害以来不通のため、バスで移動した。
最新動画
-
神社前の井戸から水柱 30メートル 長万部(2022/08/09)
-
<まちかど>ロンドン 3年ぶり日本文化イベント盛況(2022/08/09)
-
氷のベッドに動物イキイキ 円山動物園(2022/08/09)
-
広島カープ2軍初試合 タンチョウリーグ(2022/08/09)
-
北海道各地で大雨 函館市1万世帯に避難指示 道南は8月9日も警戒(2022/08/08)
-
宇宙や鉱山の現場、VRで体験 北大に360度シアター(2022/08/08)
-
遠軽で東大塾 野球部員が地元中高生に経験語る(2022/08/08)
-
<仮面ライダー展>50年の魅力 立像や小道具で紹介(2022/08/07)
-
「核なき世界 実現を」 札幌で広島と長崎の原爆死没者をしのぶ追悼会(2022/08/06)