動画詳細
モフモフ赤ちゃんラッコ 霧多布岬で9頭目誕生
(2022/05/25)
【浜中】絶滅危惧種のラッコの繁殖地、霧多布岬(湯沸岬)沿岸で5月11日、9頭目のラッコの赤ちゃんが生まれ、すくすく育っている。赤ちゃんは母親のおなかの上で寝たり、おっぱいを飲んだり。生まれた子どもの半数以上が命を落とす厳しい自然の中で、新しいラッコの物語が始まった。ラッコ調査を続けるNPO法人エトピリカ基金の片岡義広理事長によると、母親は今回で出産5頭目。妊娠期間は半年で、5月11日午前5時から8時30分の間に出産した。岬周辺では現在、この親子を含め6頭が生息するという。
最新動画
-
<筋トレで体いきいき>床からの立ち上がり・座り(2022/07/03)
-
「ゆめ」よろしくね ホッキョクグマの子ども命名 旭山動物園(2022/07/02)
-
キハ40でゆく根室線の旅 国鉄色の臨時列車、富良野-東鹿越間を走行(2022/07/02)
-
<スマイルクッキング>60 二色フルーツ白玉 見た目もすずしげ(2022/07/02)
-
100日間限定かき氷 定山渓で営業始まる(2022/07/01)
-
牛の受精卵 空から宅配 上士幌 ドローンで運ぶ実証実験(2022/07/01)
-
緑に囲まれ 空を滑降 アジア最長のジップライン ニセコHANAZONOに登場(2022/07/01)
-
低温に負けず甘み上々 北見メロン 出荷始まる(2022/07/01)
-
色白ダイコン 生育順調 道内一の産地 帯広で収穫スタート(2022/06/30)