動画詳細
越冬ミツバチ飛び立つ 美深町
(2021/04/07)
美深町で4月4日、レンガ倉庫の巣箱で越冬したミツバチ約16万匹が、待ち焦がれた春を喜ぶかのように、勢いよく飛び立った。寒さが厳しい北海道での越冬はハチが死んでしまうリスクが高く、取り組む養蜂家は珍しいという。鹿児島県南九州市の移動養蜂家「西垂水(にしたるみず)養蜂園」が、トラックでレンガ倉庫から約200の巣箱を屋外の作業場に運搬。巣箱の入り口を開けると、ハチたちが元気よく飛び出した。同園の西垂水栄太さん(26)は「質の良いハチが生き残ってくれて安心した。たくさん蜜を集めたい」と力を込めた。
最新動画
-
コロナワクチン接種 課題を改善 石狩で集団接種の最終模擬訓練(2021/04/16)
-
氷割って春を呼ぶ 阿寒湖で遊覧船が航路開き(2021/04/16)
-
ホテル「ヌプカ ハナレ」がオープン 帯広 街歩きの拠点に(2021/04/15)
-
<おたる水族館 楽しい仲間たち>飼育員1年生(2021/04/15)
-
コロナ禍で注目!? 密にならないパーソナルトレーニング 記者が挑戦 札幌でプロキックボクサーがジムをオープン(2021/04/15)
-
集団ワクチン接種 医師らの負担増が課題に 十勝管内の医療機関(2021/04/14)
-
ミズバショウ見ごろ 石狩川河川敷のマクンベツ湿原(2021/04/14)
-
作詞作曲家たきのえいじさん 厚沢部町国保病院に曲「幸せの木」のCD寄贈(2021/04/14)
-
サケの稚魚に「バイバイ」 士別 子どもたちが温根別川に放流(2021/04/14)