動画詳細
コロナワクチン道内初接種 函館病院などで先行
(2021/02/19)
新型コロナウイルスワクチンの医療従事者向けの先行接種が2月19日午後1時15分ごろ、函館市の国立病院機構函館病院で始まった。道内でのワクチン接種は初めて。加藤元嗣院長(64)が初めて接種し、その後は次々と職員が会場を訪れ、ワクチン接種を受けた。釧路労災病院は院内の講堂を会場として、医師2人、看護師3人、薬剤師1人の計6人態勢で午後2時半から接種を始めた。19日に予定した医師、看護師各30人の計60人への接種は、午後4時半に終了。副反応が出た人はいなかった。
最新動画
-
子ヒツジ200頭 「メェーメェー」大合唱 白糠の牧場(2021/02/27)
-
明治や昭和の札幌へタイムスリップ 地域の歴史伝える学校の郷土資料室(2021/02/27)
-
オタモイ遊園地跡再開発計画 ニトリが小樽商工会議所に調査費5千万円寄付 「夢の計画」動きだす(2021/02/26)
-
北朝鮮の外貨獲得、北京でも 出稼ぎ労働者がレストランでショー 国連制裁骨抜き(2021/02/26)
-
香る大吟醸 小樽・田中酒造で雫取り作業 「なめらかな仕上がりに」(2021/02/25)
-
大雪 岩見沢56センチで2月最多 JR381本運休(2021/02/25)
-
<そら散歩>SL冬の湿原号 雄大な湿原走る「物差し」(2021/02/25)
-
新型コロナワクチン接種の準備万全に 士幌町 町職員ら20人が訓練(2021/02/24)
-
春を告げる花 ミモザが百合が原公園で見ごろ 黄色い花びっしり(2021/02/24)