動画詳細
JR新車両「ラベンダー編成」札幌に到着 本州の大雪で約半月遅れ
(2021/02/04)
JR北海道が新造した観光列車「ラベンダー編成」5両が2月4日朝、車両製造工場がある神戸市から札幌市内に回送された。大雪の影響で約半月遅れての到着となった。ラベンダー編成は落ち着いた紫色。回送中に機関車の排煙や油で汚れないよう、先頭車を中間で向かい合うように連結した。列車は1月中旬に神戸を出発する予定だったが、本州の大雪で今月2日に出発した。JRは観光需要を掘り起こすため、昨秋以降、ピンク色を基調とした「はまなす編成」を道内各路線で運行している。ラベンダー編成は4月から臨時特急などに使われる予定。
最新動画
-
香る大吟醸 小樽・田中酒造で雫取り作業 「なめらかな仕上がりに」(2021/02/25)
-
大雪 岩見沢56センチで2月最多 JR381本運休(2021/02/25)
-
<そら散歩>SL冬の湿原号 雄大な湿原走る「物差し」(2021/02/25)
-
新型コロナワクチン接種の準備万全に 士幌町 町職員ら20人が訓練(2021/02/24)
-
春を告げる花 ミモザが百合が原公園で見ごろ 黄色い花びっしり(2021/02/24)
-
甲子園では禁止なので… 北海ブラバン、ナインにエール(2021/02/24)
-
疾走、滑走 雪上熱く 芽室で初のスノーデュアスロン大会(2021/02/24)
-
ボンバーマンで企業対抗戦 道新記者も参戦 予想外の結果に(2021/02/22)
-
段ボールそり、行きます! 幕別で大会 デザインや速さ競う(2021/02/22)