動画詳細
雨でも楽しい初滑り 黒岳スキー場 道内トップ切りオープン
(2020/11/19)
上川町層雲峡の黒岳スキー場が11月19日、道内のトップを切って今季の営業を始めた。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、今季はスキー場内で感染防止策を徹底。雨が降るあいにくの天気だったが、待ちわびたスキーヤーやスノーボーダーが初滑りを楽しんだ。開業は雪不足で当初予定していた14日より遅れたが、例年並みで、昨年より3日早いという。同スキー場によると、19日朝の積雪は約100センチとなった。今季は密閉、密集、密接の「3密」を避けるため、黒岳ロープウェイのゴンドラの定員を半数の50人で運行している。
最新動画
-
<スマイルクッキング>45 焼き桜 関東風の桜もち(2021/03/06)
-
なるほどZOOめぐり 守れ!ホッキョクグマ(2021/03/06)
-
空知で気温上昇 岩見沢市などで雪の重みによる建物の倒壊相次ぐ(2021/03/05)
-
新型コロナウイルス 市立室蘭総合病院にワクチン到着(2021/03/05)
-
春待つ船 整然と 常呂漁港に115隻(2021/03/04)
-
列車の栓抜き再現 塩狩ヒュッテ常連客が製作 塩狩駅の存続願う(2021/03/04)
-
<おたる水族館 楽しい仲間たち>アザラシのレントゲン検査(2021/03/04)
-
水素の安定利用へおびひろ動物園で実証事業 運搬・貯蔵技術確立めざす(2021/03/03)
-
五勝手屋本舗の復刻ようかん完成 半世紀前まで原料だった紅金時使用 江差(2021/03/03)