動画詳細
<令和の硫黄島>戦後75年の手紙 大須賀少将の実像に迫る
(2020/08/13)
第2次大戦屈指の激戦地・硫黄島。クリント・イーストウッド監督作品「硫黄島からの手紙」で描かれた硫黄島守備隊の最高指揮官・栗林忠道中将に次ぐナンバー2で、中核旅団を率いた札幌出身の砲兵将校がいた。旧制札幌中出身の大須賀応少将だ。大須賀直さん(87)は大須賀少将の3人の息子のうち唯一健在で、現在、茨城県に住む。硫黄島から家族宛に送られた手紙を今も大切にしている。「父を偲ぶ良い機会になる」として初めて取材に応じ、75年前に届いた「これが最後の手紙になる」と記された硫黄島からの手紙を初公開した。
最新動画
-
空と湖面 青色の競演 風不死岳山頂から支笏湖と恵庭岳望む(2021/03/08)
-
寒さしのぐカンガルー間近に おびひろ動物園で「裏側探検隊」(2021/03/08)
-
ご当地アイドル「幣舞玲奈」誕生 歌や動画で釧路PR(2021/03/08)
-
<スマイルクッキング>45 焼き桜 関東風の桜もち(2021/03/06)
-
なるほどZOOめぐり 守れ!ホッキョクグマ(2021/03/06)
-
空知で気温上昇 岩見沢市などで雪の重みによる建物の倒壊相次ぐ(2021/03/05)
-
新型コロナウイルス 市立室蘭総合病院にワクチン到着(2021/03/05)
-
春待つ船 整然と 常呂漁港に115隻(2021/03/04)
-
列車の栓抜き再現 塩狩ヒュッテ常連客が製作 塩狩駅の存続願う(2021/03/04)