動画詳細
サンルダム最高水位に 下川・試験湛水
(2019/01/08)
上川管内下川町で試験湛水中のサンルダムの貯水位が最高水位の標高179・2メートルに達し、100年に1度の洪水を想定した放流口「非常用洪水吐(ばき)」を使った試験放流が行われている。3日午前8時に最高水位に到達し、4日午前0時からダムの堤上部に設けた非常用洪水吐から試験放流を始めた。ダムの安全性を確認し、本格稼働する。ダムは総貯水量が5720万立方メートルで、総工費は約591億円。産卵で川を遡上(そじょう)するサクラマスのための国内最長の7キロの魚道を備える。
最新動画
-
夕張メロン初収穫「期待に応えられる」(2022/05/25)
-
幕別 雨にも風にも負けず レタスどっさり収穫(2022/05/24)
-
ベルト2本切断し落下か えい航中の知床・観光船(2022/05/24)
-
モ~入牧 八千代公共育成牧場 乳牛が新緑はむ(2022/05/24)
-
観光船、えい航中に落下 180メートル海底に(2022/05/24)
-
船体を海底からつり上げ 知床・観光船事故 網走港沖へえい航(2022/05/23)
-
ラッキーな花を探しませんか 5月29日までライラックまつり(2022/05/23)
-
船体下部にワイヤ つり上げ作業再開 知床・観光船事故(2022/05/23)
-
<筋トレで体いきいき>寝て腹筋と太ももの前、横、後ろの筋肉を強くする(2022/05/22)