動画詳細
駅で「ながまれ号」気分 北斗の清川口駅舎を改装
(2018/10/05)
第三セクター、道南いさりび鉄道の清川口駅舎(北斗市)が、同社の観光車両「ながまれ号」と同じ濃紺色のデザインに生まれ変わった。イカ釣り漁船のいさり火や星空、函館山の装飾が乗客の目を引いている。老朽化に伴い、所有する同市が「市庁舎にも近く、市民が親しみやすい場所に」と、約800万円かけ、屋根の張り替えなどの改装を行った。ながまれは古い方言で「ゆっくりして」などの意味。
最新動画
-
<筋トレで体いきいき>床からの立ち上がり・座り(2022/07/03)
-
「ゆめ」よろしくね ホッキョクグマの子ども命名 旭山動物園(2022/07/02)
-
キハ40でゆく根室線の旅 国鉄色の臨時列車、富良野-東鹿越間を走行(2022/07/02)
-
<スマイルクッキング>60 二色フルーツ白玉 見た目もすずしげ(2022/07/02)
-
100日間限定かき氷 定山渓で営業始まる(2022/07/01)
-
牛の受精卵 空から宅配 上士幌 ドローンで運ぶ実証実験(2022/07/01)
-
緑に囲まれ 空を滑降 アジア最長のジップライン ニセコHANAZONOに登場(2022/07/01)
-
低温に負けず甘み上々 北見メロン 出荷始まる(2022/07/01)
-
色白ダイコン 生育順調 道内一の産地 帯広で収穫スタート(2022/06/30)