動画
<筋トレで体いきいき>両肘と両膝をついて腹筋、背筋、太ももの筋肉を強くする
(2022/05/29)
今回は、両肘と両膝を床につけた四つんばい姿勢から、腹筋や背筋、太ももの筋肉を強くする運動です。床に座り、両肘と両膝で体を支えるようにして四つんばいになります。肩と腰と膝が真っすぐになるようにし、その姿勢を保ったまま10秒数え、体を元に戻します。この間は息を止めないように注意します。無理なくできたら、数える時間を少しずつ延ばしましょう。姿勢を維持できずに腰が下がったり、逆に上がったりすると、十分な効果が得られません。肩から膝までがなるべく直線になるように心掛けてください。
最新動画
-
<筋トレで体いきいき>両肘と両膝をついて腹筋、背筋、太ももの筋肉を強くする(2022/05/29)
-
週末はサウナへGO 「フィンランドウィークエンド」 屋外サウナ内覧会(2022/05/28)
-
観光船カズワン 引き揚げた作業船が網走港入 29日にも陸揚げへ(2022/05/27)
-
観光船カズワン、船上に引き揚げ 網走港で陸揚げへ 知床の沈没事故(2022/05/27)
-
<0カ月からの育児塾>赤ちゃんがいる暮らし(2022/05/27)
-
海面上に船体現す 知床の観光船沈没事故(2022/05/26)
-
【速報】海面上に船体の姿現す 知床の観光船沈没事故(2022/05/26)
-
花の名山 伊達紋別岳 シラネアオイや高山植物が魅了(2022/05/26)
-
知床観光船 26日に引き揚げ 27日にも網走港へ(2022/05/26)