かざまりんぺい先生が、身近な材料や道具でできる科学工作を解説します。自由研究の参考にもなるよ
紙面一覧
- 「おもしろい形のコマ」を作って遊ぼう!(01/09)
- 「回転アニメマシン」を作って遊ぼう!(2020/12/12)
- 「シューティング・ゲーム」を作って遊ぼう!(2020/11/14)
- 「ハブラムシ」を作って遊ぼう!(2020/10/10)
- 「テーブル・ボッチャ」を作って遊ぼう!(2020/09/12)
- 「ビー玉コースター」を作って遊ぼう!(2020/08/08)
- 「トコトコ缶ロボット」を作って遊ぼう!(2020/07/11)
- 部屋で元気に「あやつり人形」を作って遊ぼう!(2020/06/13)
- 「牛乳パック・グライダー」を作って飛ばそう!(2020/05/09)
- 割りばしで「ダ・ヴィンチの橋」を作ってみよう!(2020/04/11)
- 「ポケット・フルート」を作って演奏しよう!(2020/03/14)
- 「ジャンプして着地ゲーム」を作って遊ぼう!(2020/02/08)
- 「簡単プラネタリウム」を作って遊ぼう!(2019/12/14)
- ラグビー「プレースキック・ゲーム」を作って遊ぼう!(2019/09/14)
- 「坂道リニア・カー」を作って遊ぼう!(2019/08/10)
- 「アイウエオ・マシン」を作って遊ぼう!(2019/07/13)
- 「レインスティック」を作って飛ばそう!(2019/06/08)
- 「折り紙ヒコーキ」を作って飛ばそう!(2019/05/11)
- 「一弦カン楽器」を作って演奏しよう!(2019/03/09)
- 「そのままプロジェクター」を作って遊ぼう!(2019/02/09)
- 「はしご下り」を作って遊ぼう!(2019/01/12)
- 「竹ひご動力 サソリカー」を作って走らせよう!(2018/11/10)
- 「エアポンプ・ロケット」を作って飛ばそう!(2018/09/08)
- 「お絵かきロボット」を作ってみよう!(2018/08/11)
- 「ペットボトル・ゴム動力レーサー」を作って遊ぼう!(2018/07/14)
- 「スティック・サッカー」を作って遊ぼう!(2018/06/09)
- 「割りばし・ハガキ飛行機」を作って遊ぼう!(2018/05/12)
- 「ホーバークラフト」を作って遊ぼう!(2018/04/14)
- 「カーリングゲーム」を作って遊ぼう(2018/03/10)
- 「ふってふって発電機」を作ってみよう(2018/01/13)
- 「牛乳パック編み機」でマフラーを編もう!(2017/12/09)
- 「ロケット・ヘリコプター」を作ろう!(2017/07/08)
- トントン「紙相撲」を作って遊ぼう!(2017/05/13)
- 「がんばるクン」を作ろう!(2017/04/08)
- 「虫めがねカメラ」を作って見てみよう!(2017/03/11)
- 「のぼれ!りんぺい」を作ろう!(2017/02/11)
- 「ハヤブサ凧」を作って あげよう!(2017/01/14)
- 「ペットボトル・カリンバ」を作ろう!(2016/12/10)
- 「ストローヒコーキ」を作ろう!(2016/10/08)
- 「バルーン船」を作ろう!(2016/09/10)
- 「ジャンピングシャトル」を作ろう!(2016/08/13)
- 「缶ローラー」を作ってみよう!(2016/07/09)
- 「空気砲」を作ろう!(2016/06/11)
- 「ガリガリとんぼ」を作って遊ぼう!(2016/05/14)
- 身近なもので「電池」を作ってみよう!(2016/04/09)
- 「ブーメラン」を作って遊ぼう!(2016/03/12)
- 「ストロー・オーボエ」を作って演奏しよう!(2016/02/13)
- 二足歩行「坂道ロボット」を作って遊ぼう!(2015/12/05)
- 「浮沈子」ゲーム」を作って遊ぼう!(2015/10/03)
- 「ぶるぶるレース」を作って遊ぼう!(2015/09/12)
- 缶で「アイスクリーム」を作って食べよう!(2015/08/08)
- 「スカイシャトルR」を作って遊ぼう!(2015/06/13)
- 「クリップクレーン」を作って遊ぼう!(2015/04/11)
- 「ふわふわクラゲ」を作って遊ぼう!(2015/03/14)
- 垂直上昇飛行機「スカイハイ」を作って飛ばそう!(2015/02/14)
- 簡単な道具を作って「もちつき」をしよう!(2015/01/17)
- 「新聞ダイヤ凧」を作って、大空にあげよう!(2014/12/13)
- 「綿あめマシン」を作って、綿あめを食べよう!(2014/11/15)
- 三角コーンで「ソーラークッカー」を作ろう!(2014/09/13)
- アルミ針金で「イライラ棒」を作ろう!(2014/08/16)
- 水蒸気の力で進む「ポンポン船」を作ろう!(2014/07/12)
- 紙皿で「アニメマシン」を作ってみよう!(2014/06/14)
- 声がひびく「エコーマシン」を作って遊ぼう!(2014/05/10)
- 不思議な飛行物体「ピーク」を作って飛ばそう!(2014/04/12)