PR |
|
---|---|
PR |
スポーツの大会で優勝したよ! コンクールで金賞取った!―北海道新聞には、そんな君の活躍を報じる記事が盛りだくさん。各地域面に掲載された記事をまとめました。遠く離れた親戚や友達とも喜びを分かち合って下さい。
-
03/31 05:00<札幌>全珠連暗算10段合格 東園小1年・若松咲菜さん札幌・東園小1年の若松咲菜さん(7)が、1月の全国珠算教育連盟(全珠連)の暗算検定で最高位となる10段に合格した。7歳5カ月での快挙で、道内の10段合格の最年少記録8歳1カ...続きを読む
-
03/30 19:16<帯広、幕別>11、12歳対象のアイスホッケー世界大会出場 帯広・つつじが丘小6年・類家ここさん、幕別・札内南小6年・樋口琳音君カナダで5月に開かれる11、12歳対象のアイスホッケー世界大会「第62回ケベック国際ピーウィーホッケートーナメント」に、日本選抜メンバーとして十勝管内から類家ここさん(12...続きを読む
-
03/30 12:33 更新<岩見沢>全国書道展小1の部で最高賞 岩見沢志文小の鈴木さん【岩見沢】志文小1年の鈴木寧音(ねね)さん(7)が、第53回全国学生書道展(国際書道協会主催)の小1の部で最高賞に選ばれた。書道を本格的に始めて約9カ月で受賞し、「賞を取れ...続きを読む
-
03/30 05:00<羽幌>羽幌中3年・苫米地さんスノボ全国5位 スロープスタイル 羽幌高へ進学「プロ目指す」【羽幌】第40回JSBA全日本スノーボード選手権(日本スノーボード協会主催)のスロープスタイル部門で、羽幌中3年の苫米地愁さん(15)が5位に入賞した。4月から羽幌高に進学...続きを読む
-
03/30 05:00<釧路>共栄小6年・伊東君、IH国際大会へ 日本選抜DF 5月カナダ遠征カナダで5月に開催されるアイスホッケー少年少女の国際大会「第62回ケベック国際ピーウィー大会」に、釧路市立共栄小6年の伊東英修(ひでなお)君(12)が男子日本選抜チームのメ...続きを読む
-
03/30 05:00<北見>北見北斗2チーム入賞 物理・化学系の高校生シンポ 優秀賞・人工オーロラ研究 奨励賞・ロケット垂直着陸北見北斗高の2年生が課題研究の授業で取り組んだ二つの研究が、1月末にオンラインで行われたプラズマ・核融合学会主催の「第19回高校生シンポジウム」で、それぞれ優秀賞と奨励賞に...続きを読む
-
03/30 05:00<旭川>旭工3年・長谷川さん金、伊藤さん銀 道内工業高生の卒業設計コンペ 1年かけ買物公園活性化案日本建築学会道支部が主催する卒業設計コンペティションの工業高校の部で、旭川工業高建築科3年の長谷川嵩人(しゅうと)さん(18)が最高賞の金賞に、伊藤大智(たいち)さん(18...続きを読む
-
03/30 05:00<北斗>大野農高 環境活動で優秀賞 国・民間主催の2全国大会 果樹園の枝や実 堆肥に【北斗】大野農業高で果樹栽培を専門的に学ぶ1~3年の生徒たちでつくる「果樹専攻班」が、環境省や民間団体が主催する環境保全などの取り組みを発表する二つの全国大会で優秀賞を受賞...続きを読む
-
03/30 05:00<倶知安>倶知安農高産、安全性に太鼓判 道内高校初JGAP認証【倶知安】倶知安農業高は、農畜産物の生産工程の安全性を認める国内規格「JGAP」を家畜・畜産物の分野で取得した。農産物の分野でもすでに取得済みで、両分野で認証を取得するのは...続きを読む
-
03/29 05:00<留萌>市栄誉奨励賞 留萌高2年・神幸太朗さん クロカン全国大会優勝【留萌】クロスカントリースキーの全国大会で初優勝するなど好成績を収めた留萌高2年の神幸太朗さん(17)に、市から栄誉奨励賞が贈られた。「多くのサポートがあり、1年間戦い抜く...続きを読む
-
03/29 05:00<下川>ジャンプ女子団体世界「銀」 下川商・津志田さん中山さん【下川】下川商業高の津志田雛(ひな)さん(3年)と中山和(なごみ)(2年)さんが、今月上旬にポーランドで開かれたノルディックスキー・ジャンプの世界ジュニア選手権の女子団体に...続きを読む
-
03/26 05:00<江別>全国大会に出場 ドッジボールとソフトテニス少年団【江別】市内の小学生がドッジボールとソフトテニスで全国大会に出場する。ドッジボールは少年団「元江別レッド・ソルジャー」、ソフトテニスは野幌少年団の村田剣斗君=東野幌小6年=...続きを読む
連載・特集