胆振東部地震
最新ニュース
-
08/10 05:00厚真町庁舎、解体を検討 財政負担懸念、町議側の指摘受け転換 保存や活用求める声も【厚真】役場庁舎とその周辺整備計画を巡り、町は、保存・活用を図るとしていた現庁舎を解体する方向で検討を始めた。老朽化した現庁舎を維持するための財政負担を懸念する町議側の意見を踏ま...続きを読む
-
06/05 10:22 更新厚真新庁舎「待った」波紋 町「国の財政支援には期限」 町議会「被災した山林再生が先」【厚真】胆振管内厚真町が2018年の胆振東部地震を受けて進める役場新庁舎などの整備計画が、スケジュールの見直しを迫られている。町は被災や老朽化した公共施設を一括して整備するため、...続きを読む
-
05/13 05:00胆振東部地震で地滑りの斜面 水分飽和で常に崩壊危機 北大チーム調査 全道に同様地形2018年9月の胆振東部地震で多発した地滑りで、崩壊した斜面は大きな揺れが来れば常に地滑りする危険性があったことが、北大の研究チームの調査で分かった。地滑りは地震直前の大雨が重な...続きを読む
-
05/10 05:00地域の見守りと防災に必携の一冊 苫小牧市社協がガイドブック作成苫小牧市社会福祉協議会は地域の見守り活動や災害への備えに役立ててもらうため、「地域の見守り活動ホッとガイドブック集2(防災編)」を作成し、町内会などに配布している。市危機管理室や...続きを読む
-
04/15 05:00北広島・大曲地区 復旧、耐震化工事完了 胆振東部地震で地盤崩落【北広島】2018年9月の胆振東部地震で、地盤崩落の大きな被害を受けた大曲並木3丁目地区の復旧、耐震化工事が3月末までに完了した。市は本年度、地域住民らと協議し、市有地化した元宅...続きを読む