新聞購読・無料おためし
石狩
運勢
紙面を見る
おくやみ
2021年3月5日 金曜日(仏滅)
電子版登録のご案内
ログイン
文字
小
大
ホーム
ニュース
スポーツ
地域面
社説・コラム
連載・特集
防災
動画・写真
おでかけ
紙面プラスα
マイページ
北海道
主要
社会
話題
経済
政治
国際
文化・芸能
くらし
医療・健康
科学・環境
訃報
人事
詳報
教育特集
一覧
教育特集
一覧へ
02/24 11:09
【新着】新聞記事を読んで、読解力を高めよう(73)
02/24 11:08
【新着】新聞記事を読んで、読解力を高めよう(72)
02/24 11:06
【新着】新聞記事を読んで、読解力を高めよう(71)
月
学びeye
一覧
教育の今をわかりやすくお伝えします
学びeye
一覧へ
03/01 11:07
札幌の脳性まひ60代女性、妹の後押しで学ぶ機会確保 あえて留年 訪問教育延長 コロナ禍で中断 「学校再開」心待ち
03/01 10:54
初の共通テスト 高校1、2年生の感想は「本番不安」「時間足りず」が6割 河合塾調査
03/01 10:52
幼小連携推進でチェックシート 道教委
火
ぐんぐん
一覧
勉強の仕方や受験情報、先輩の体験談などを紹介します
ぐんぐん
一覧へ
03/02 05:00
選挙を知ろう、投票に行こう 自分の一票で世界変わるかも
02/23 05:00
<伸びゆく君へ>周囲気にせず好きなことを ブランドプロデューサー・山賀琴子さん
02/16 05:00
高校・大学入試も大詰め… 生理と向き合い実力発揮を 我慢せず自分に合う対処法で
水
道新夢さぽ(第1、第3) ぶんぶんtime(第2、第4、第5)
木
中高生まなぶん
一覧
中高生まなぶん
一覧へ
03/04 05:00
<生きる力に わたしたちの授業>南極シェフ・渡貫淳子さん
03/04 05:00
<英語で言えた>(3月4日)
02/25 05:00
<北の事始め 発祥の地あれこれ>みそ 冷涼でも酵母働かせる工夫 戦後 独自商品開発に力
金
子育て
一覧
子育て(道新先生)
一覧へ
02/26 05:00
<預ける>企業主導型保育所 従業員以外の子に入園の道 16年度開始制度改善進む
02/26 05:00
<井澤綾華の働くママごはん>23 オンラインの力 食交流の場 広がる可能性
02/19 05:00
<預ける>小規模保育 都市部の受け皿 認可保育所に入れない0~2歳児を19人まで
土
週刊まなぶん
一覧
週刊まなぶん
一覧へ
02/27 05:00
<海外記者ニュース解説>コロナに負けずサハリンっ子元気 チューブすべり、長ぐつホッケー
02/20 05:00
<わくわくインタビュー>モデルの中山あやかさん 仲間と高め合い 仕事楽しい
02/20 05:00
<ここはどこ?>旧和田岬灯台
日
親と子サンデー
一覧
暮らしに関わるニュースや話題をわかりやすくお伝えします
親と子サンデー
一覧へ
02/28 05:00
<ほん>尾崎実帆子・さっぽろブックコーディネート代表=札幌市
02/24 09:30
2月28日掲載の本
02/21 05:00
2021年「宇宙旅行元年」に 米国の実業家ら4人 地球軌道上での滞在を計画
教育・学校
一覧へ
03/05 01:15 更新
35人学級24年度までに 道内公立小、国より前倒し
03/04 19:12
美術館とつなぎ授業 釧路 広い道内での応用期待
03/04 19:09
常呂高生4人 遠隔授業で大学合格「内容分かりやすかった」 札幌・有朋高と連携、物理を受講
03/04 19:51 更新
「不祥事対策官」設置へ 道教委、新年度から
03/04 16:00
縄文遺跡群「函館の誇り」 道特別研究員の阿部さん 函館西高で講演 世界遺産候補への理解深める
関連リンク
まなぶん
北海道新聞NIE