PR |
|
---|---|
PR |
「著しい混雑生じず」 東京五輪マラソン・競歩 組織委報告書
06/28 07:36 更新
[PR]
東京五輪・パラリンピックの公式報告書では、昨年8月5~8日に札幌市で行われた五輪の男女マラソン・競歩の運営について、新型コロナウイルス感染対策で沿道での観戦自粛を呼び掛けた結果、「沿道観戦者は散見されたが、全体として著しい混雑は生じなかった」と総括した。
2019年に酷暑のカタールで開かれた陸上世界選手権のマラソン・競歩で、体調不良者が多数見られたことから、東京五輪では暑さ対策で会場を札幌に移して実施された。観戦を巡る報告書の見解について、大会組織委員会関係者は北海道新聞の取材に対し「北大構内などで混雑した事例は認識しているが、局所的だった。クラスター発生もなかった」と説明する。
残り:236文字 全文:589文字
北海道のニュースがメールで届く
このジャンルの最新記事