PR |
|
---|---|
PR |
ツルハ、上場後初の減収 新型コロナ関連商品の需要一服 1兆円目標修正
06/22 00:12 更新
[PR]
ドラッグストア大手のツルハホールディングス(HD、札幌)が21日発表した2022年5月期連結決算は、売上高が前期比0・4%減の9157億円、本業のもうけを示す営業利益が16・1%減の405億6800万円と、減収減益となった。新型コロナウイルスの流行に伴う消毒液などの需要が一服し、エネルギーコスト上昇に伴う光熱費増加が利益を圧迫した。減収に転じるのは、1998年6月のツルハ上場以来初めて。
純利益は18・6%減の213億8800万円で、2期連続の減益。既存店の売上高、客数の減少が響いた。キャッシュレス決済額増加に伴う手数料の増加も、利益を下押しした。
残り:465文字 全文:844文字
【関連記事】
⇒エンパイアーとツルハ提携 25日から宅配パック受け付け
⇒「江差エゾカ」通じて町に74万円寄付 サツドラ、導入1年で
⇒3月の道内小売、まん延防止措置終了で回復 百貨店1・7%、コンビニ3%増
北海道のニュースがメールで届く
このジャンルの最新記事