PR |
|
---|---|
PR |
聖火リレー「密」対策は 道南は6月13日、頭悩ます3自治体
04/08 17:50 更新
3月25日に福島県をスタートした東京五輪の聖火リレーは、道南では函館市、北斗市、七飯町で6月13日に行われる。週末や著名人が走った道外の区間では、一部で密集状態になった。大会組織委員会が聖火リレーの観覧自体は禁止しておらず、新型コロナウイルスの第4波の懸念が高まる中、3市町の担当者は感染対策に頭を悩ませている。
「3密回避策を施したはずの駅前や交差点で人が集まっていた。対策の難しさを感じた」。道外での聖火リレーをインターネット中継で見た函館市教委スポーツ振興課の木村敬課長は困惑する。
残り:841文字/全文:1086文字
このジャンルの最新記事