PR |
|
---|---|
PR |
道新幹線 青函トンネル210キロ走行 大型連休の4日間実施
03/18 18:49 更新
国土交通省は18日、大型連休中の5月3日から6日までの4日間、北海道新幹線の青函トンネル内での最高速度を現行の160キロから210キロに上げて走らせると発表した。営業運転での高速走行は年末年始に続き2回目。現行より約3分短縮でき、東京―新函館北斗間を3時間54分で結ぶ。長期休暇中は貨物列車の運行が少ないため、高速走行へ向けて実績を積む。
始発の午前6時半ごろから午後3時半ごろまで、青函トンネル内で貨物列車を走らせず、上下の新幹線計14本が210キロで走る。4、5の両日は下りに臨時列車1本を走らせるため、計15本となる。
残り:241文字/全文:504文字
このジャンルの最新記事